伊藤クロ日記

4歳、1歳の母です。好きなときに好きなことを書きます。

仕事と時短と両立の話

最近雨が多くて送り迎えと買い物が辛いです…寒いし。伊藤です、こんにちは!



えー仕事なんですが、結果的に育休延長に延長を重ねた後辞めることになるかと思います。
過去ブログ保活の長編みたいな話
ito-kuro.hatenablog.com


働いてはいたい私なのですが、今の仕事はずーっと嫌でいつでも辞めたろ!と言うモチベーションで仕事をしておりました。


が、しかし今度の4月にたま子ちゃんを保育園に入れ、ちゃーんと仕事復帰する予定でおりました。嫌だなぁと思いつつも。


たまお君1人居ただけでも仕事・家事・育児の両立は、職場の子持ち家庭への理解・勤務時間・旦那の仕事の忙しさ等を原因として困難に困難を極めました。






さーて、今度は子供が2人に増えます。

あ、やべえ死ぬわ。

と、私は悟ったのです…












しかし死を悟ったとしても、4月には仕事・家事・育児のトリプルコンボはやって来ます。

そこで私は考えた。








私の仕事の負担は、転職や仕事内容が変わらない限り軽くするのは無理でしょう。
職場の理解も、私がどう頑張り活動した所で劇的に好転する、どころかちょっとマシにするのも全然出来る気がしないです。
いきなり職場の殆どの人が子持ちになれば可能かもしれませんが急にそんなんなる訳がないです。




じゃあ家事・育児の方だ!





簡略化できる所は思いつく限り簡略化です。何が出来るかな、と考え…

①家事を自動でやってくれる家電に買い替え
②食事を極力時短料理に
③ベビーシッターを利用
④家事代行を利用

えー、…②以外どえらい金がかかりそうです。



ですが、そんな事も言ってられません。
このままでは私は死んでしまいます。命には変えられません。
以下が実際に導入、実践したものです。


①家電

●洗濯機
今まで→壊れてるっちゃあ壊れてるけどまだ使える代物
New!→勿論乾燥付き。内蔵タンクに洗剤・柔軟剤を沢山入れておき、その都度入れなくても勝手に適量入れてくれる。もう干さなくなった。

●食洗機
今まで→手洗い
New!→後付けタイプ(ビルトインじゃないやつ)
軽くすすいで入れてボタン一つで乾燥までやってくれる神様

●ロボット掃除機
今まで→掃除機で私が頑張る
New!→ルンバが頑張る

②料理

●野菜は極力纏めて冷凍して使って切る時間短縮

●リードプチ圧力調理バッグを出来るだけ使用。短時間で出来、チンするだけ。冷凍で作り置ける。洗い物も出ない。

●出来合い、お惣菜等をもっと使う。買うだけ、温めるだけ。

●朝ごはんは出すだけで食べれる簡単なものに。
コーンフレーク+牛乳orパン+バナナ+牛乳のどっちかにする。

③ベビーシッター

3人のシッターの方と事前面談。いつでも利用できるように

④家事代行

結構前一回利用したことがあるので、仕事が始まって必要になったらまた予約する。


以上の様に復職に備え周到に(?)準備をしておりました。
さあ、来い仕事!辞めるのはこれでもダメだった時だ!これはチャレンジだ!と気合い入れていたのですが…






保育園落ちた\(^o^)/







もう育休延長もMAXやっちゃってるから出来ないよ。…となりました。
金かけたもともとの意味が迷子になりました…


まあ、でも仕事してない今でもワンオペで気が狂っていたのでとても助かりました。
実際①と②で少しかかなりか楽になりました。特に食洗機とルンバです。
どちらも仕上がるのに1時間半とかかかります。断然人間がやった方が早いです。
が、しかし実際使用してみて分かりました。








めっちゃ楽。












まあ、そりゃそうですよね。1時間半寝ててもいいし他の家事やっても何してても良いんですもん。

それより何より、自らの気力体力を残せるという事。

これがすごく大事なんだと分かりました。

食洗機とルンバが残してくれた私のパワーを育児に当てれるんです。

もっと早く買っとけば良かった…と心から思いました。






特に食洗機は私はもう一生こいつと生きていこうと心に決めました。
あの食後、山になった皿や鍋を洗っていた時間は何だったんだ…と思います。


家事・育児のタスクが多く苦しんでおられる方いらっしゃって、まだ未導入の物がこの中にあったら思い切ってみても良いかもしれません。
心に幾ばくかゆとりが出来るので、子供ともっとクリアな精神で向き合えるかもしれません。
なーんて私如きが偉そうにすみません…


家電やシッターのことは、また別の機会に詳細な感想や紹介が出来たらなと思います。


ここまで読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村